Today's Beautiful Web Words


"そうすると、ユーザーさんにお話を聞いて、その意見を取り入れればOKである、と普通は思うんです。ところが、これもよく言われることですが、ユーザーさんが表に出してくる意見を聞き、気持ちを汲むだけでは、決して作れない製品がある。" icio.us/hdsgmt

"本当にイノベーティブに新しいものを作ろうと思うと、どこかで「ユーザー本位」というのを一瞬切り捨てて、エンジニアのエゴと捉えられてしまうかもしれないけど、とにかく開発者1人の発想だけでジャンプすることが必要なんじゃないのか" icio.us/hdsgmt

"たぶん「自分自身が幸せになるにはどうしたらいいのか」を、ずっとうかがっているような気がするんですよ。「時代の欲望」とはつまるところ、その時代に生きている自分がどうすれば心底、本当にうれしいかという漠然とした内なる思いである。" icio.us/meb1zl

"「やり方がわからない」ことに対して、すごく敷居が高いんだと言ってた。夫の場合だと、もんじゃ焼きも、高級フレンチのディナーも、それから初対面の人への接し方も、敷居の高さは一緒なんだって。人間ともんじゃが同列かあ……と" icio.us/rzqmsf

"直感に身を委ねるという回路がちょっと薄いというのはあるんじゃないでしょうかね。女の人は「わー、これカワイイ!」という直感だけで何かを始めたりできる人も多いけど、男は理屈が通ってないと、この先に進んで良いのか? と立ち止まっちゃう" icio.us/rzqmsf

"僕の中でエポックメーキングだったかもしれない。僕はクッキーの作り方は知らないし、どんな味だったか言葉にすることもできなかったわけだけれども、クッキーをおいしい、おいしいともりもり食べるという行為でも成功したわけですよ" icio.us/b50pei

"私だって、夫からメモリの話を聞くだけだとつまらない。だけど、そこからどのように魂に引っかかる部分を探すか、なんですね。私も、「さくさく動いたパソコン」に感動した話をすれば、たぶんコミュニケーションが通じるんですよね。" icio.us/qty1ba

"共感自体はできなくても、「なぜあなたはこういうものをかわいいと思うんですか?」と問うてみる。それまでの人間関係にもよりますし、人にもよりますけど、説明してもらうと「理解」ができる、そうすると、共感の窓はやっぱり開くと思うんですよ" icio.us/qaf1ku

"自分もここ5〜6年ぐらい、「なんだ、好きなことって増やせるものなんだ」とすごく思っています。かなり自分の守備範囲から遠い、縁がないジャンルかなと思っていたものでも、回りにそれが好きな人がいると、意外に面白がれちゃうんですよね。" icio.us/qaf1ku

"好奇心をいかにかき立てるか、なら、ちょっと面白そうじゃないですか。案外、自分の好きなもの、自分がこれをやっていると幸せ、ということって、気づかず見過ごしているもんかもしれませんよ。ある種、意図的に掘り起こした方が得なんじゃないか" icio.us/qaf1ku

"無理をして不得手を克服する必要があるのか、得意なことをもっと伸ばしていった方がいいんじゃないかという思いもあるんですよ。コミュニケーションというのは、やりたくない人が無理矢理努力してまで身につけねばならないスキルなのか。" icio.us/sx3b25

"「私はなにがなんでもアナタを100%理解しますよ」という、疑似的な好意・好感なみたいなものを発散して、相手の好感を引き出す手法が使えれば、相当いいところまでいけると思う。だけど、そういうことを誰にも求めるのは正直気持ち悪い" icio.us/sx3b25

"「え? 俺のことだ、どうしよう」と思ってしまうような、コミュニケーションに苦手意識のある僕みたいなタイプが想像するコミュニケーション能力って、たぶん「誰とでも過不足無く、オールマイティに話せる」コミュニケーション能力に近い" icio.us/sx3b25

"最近はビジネスの現場でも、「技術だけでなくコミュニケーション能力も磨け」という流れになってきている。真面目に仕事してるだけじゃダメだ、プレゼンが上手くならないと提案を通すこともできないぞ、みたいな風潮にどんどんなってきているし。" icio.us/sx3b25

"話をする人がいるんですよ。「自分はこういう性分で、それゆえこのような体験談がありまして、だから僕はコミュニケーション能力がないんです」みたいなことを、目の前の私とか友達に説明するんですね。理路整然とした美しいしゃべりで。" icio.us/sx3b25

"「コミュニケーション」って、ある種のマジックワードなんでしょうかね。そのキーワードを言われたら、大抵の人が「自分は出来ていない」とひれ伏さねばならんという。宗教チックにも見えますよね。コミュニケーション教という。" icio.us/ia2njx

"よく言われるけど、他のみんなは人の気持ちを分かったり感じたりすることができるのか、なんで自分はできないんだろうと。でも完璧にわかるというのは無理なんですよね。コミュニケーションって、グレーの部分がないと成り立たない。" icio.us/ia2njx

"「理系クン」的なマインドで言うと、「どうカワイイのか厳密に述べよ」となるのかもしれない。あと、いきなり共感をするのは安易じゃないか。本当に相手のことを理解しているとは思えないんじゃないか、みたいな、誠実さもある気がする。" icio.us/ia2njx

"俺はいいやと思っていても結構いけちゃうというところはある。でも、仕事上でもプライベートでもなんでもいいけど、人生の中で、どうしても俺は積極的にコミュニケーションを取らねばならぬという局面が来るかもしれない。" icio.us/34240e

"丸ビルがきれいという話をすれば高度経済成長期の日本の話になっていっちゃう。電車に乗ると、必ず今その路線でしている工事の話になる。工事の話は“ニュース度”が高い話題ですよね。私にとってわりとどうでもいい。" icio.us/34240e

"彼が、たとえば、数年後には東急東横線の渋谷駅が地下5階に潜って、東京メトロ副都心線と繋がるよという話をしてくれれば、私が新宿三丁目にある素敵デパートにはどう行くのが近いのかという話に持っていけて、私も関心が持てる。" icio.us/34240e

"やっぱり「全部分かれ」は無茶なんだな。だって何年夫婦やっていても全部わかるということはないみたいじゃないですか。1個何か、エレベーターの話でも分かってくれればもうけもんだぐらいの感じでいいのかもしれない。" icio.us/ucmfyg

"「興味ない話から自分の魂に引っ掛かるところを必死こいて探す」という話から、ひとつの結論にもなったけど、それは相手に好感を持っていないと、できないですよ。好きでもなかったら苦痛な作業でしかないもんね。" icio.us/ucmfyg

"好きになりたい人、そういう人たちの話をこそきちんと聞きたいですよね。共感できるポイントを見つけたらそれだけでも楽しいですよね。「コミュニケーションなんぞはそれでいいんじゃないですか」という開き直りで、もういいような気がするな" icio.us/dxck0i

"「興味ありません」って、確かに他の人には言いませんね。でも夫の場合、相手がこの話題には興味がないと気づくこと、発見することのほうが大事みたいです。それは、私が夫のそういう性分を理解しているということなんですね。" icio.us/dxck0i

"今は、耳の痛いことを言うのも、最終的には私への親切だということがわかるから、まあいいかって思うんですよ。「親切」だとわかるまでに十年かかったんですけどね。もっとわかりやすく説明して欲しい!" icio.us/sc40vv

"相手が今どう思っているのかを想像するスキルというのを、話を聞く側も話す側もどっちも持つべきかもしれないね。聞く側がどういう反応をして、どういう話を引きずり出すと、相手は楽しそうにしゃべるかというのを考えるし。" icio.us/sc40vv

"「オールマイティ縛り」は自分でも覚えがあります。でもコミュニケーションのカギは、話し方じゃなくて好奇心・興味・関心なんだ、と気づいた。たとすれば、そもそも「誰とでも話す」なんて、自分を騙さない限り無理だって分かりますよね。" icio.us/sc40vv

"話ができればそれでいいんじゃないと、学生さんたちに言いたい(笑)。好きなこと最優先でかまわない。コミュニケーションで失敗しても嫌われないんだよ、というか、そもそもコミュニケーションは、100%じゃなくても失敗じゃないんだよ、と。" icio.us/sc40vv

"何もしてあげられませんでした。今ならやさしかった祖母への恩返しがたくさんできたのに、悔やんでも相手はもうこの世にはいません。だからかわりに、もしも私に孫ができたなら、せいいっぱい祖母のように思い出を作ってあげようと思います。" icio.us/sjh5kk

"それは決して困難なことではない。だが、ここで大きな問題となるのは、政府の巧みな操作で実現した景気回復が、巨額の財政赤字を減らすために不可欠となる財政再建に耐え得る独自の原動力を生み出すことができるかどうか、だ。" icio.us/yljjw3

"貯金が減っていくに従い、個人消費は「落ち込む」というよりは「停滞」する可能性の方が高くなった。それでも家計が負債に圧迫される状況に変わりはないが、慎ましい生活様式への回帰は既に、想像していた以上の度合いとスピードで進んでいる。" icio.us/rx04xn

"英国の回復が長期化すればするほど、そして力強ければ力強いほど、企業が投資を再開し、自律的な景気回復に発展する可能性が高くなる。だが、あまりに大きなショックの後とあって、誰も物事が順調に発展していくとの確信を持てない。" icio.us/rx04xn

"金融政策の引き締めを遅らせれば、財政の早期引き締めの影響を相殺できるからだ。財政引き締めの時期がいつになるにせよ、公的支出の大盤振る舞いから緊縮財政への切り替えは長引き、何年にもわたって景気回復を阻むことになるだろう。" icio.us/41sbkz

"政府が民間部門の債務を肩代わりしている。短期的に見れば、そうした約束は気軽にできる。しかし、実際に返済するとなれば話は別だ。債務があまりに大きければ、何年も緊縮財政が続くことになる。有権者はその負担に喘ぐことになるだろう。" icio.us/lmg3v5

"独裁者や国を私物化する独裁者が債務をため込んだ場合、国民はその責任を負わないという概念だ。しかし、これをアイスランドに当てはめるのは難しい。アイスランドは民主主義国家であり、他国の自由市場から利益を得て資産買収に明け暮れていた。" icio.us/catusd

"半導体の技術者が要素技術の極限性能を追求し、高品質DRAMの生産を目指す技術文化は、ごく常識的なこととして定着していったのである。つまり、現在の過剰技術で過剰品質を生産する病気の根源は、今から30年以上も前に形成されたのである。" icio.us/s5ia1i

"1ヶ月通うだけでも世界観が変わってしまう人もいる(私です)。(もちろん何の影響も受けない人もいるけど)英語圏の人々の考え方は、日本とはまったく異質である。平均以上の感受性の持ち主には相当刺激になる。" icio.us/0sh2rf

"「フィリピン人の英語はなまっているでしょ?」とか言っているあなた。あなたの日本語なまりは、教師がアメリカ人だろうがフィリピン人だろうが簡単には抜けないので、ご心配なく。同じアジア人の方が話していて安心感もあるかもしれない。" icio.us/0sh2rf

"どの国に行っても、外国人だからお断りなどと言われることはない。正式なアパート契約ではなく、ちょっとした下宿のようなノリで簡単に部屋を貸してくれる。(日本は、借り手を保護するあまり、貸し手の猜疑心が強くなりすぎたんだろう)" icio.us/0sh2rf

"2つの言葉を並べると、違いが分かります。「死後画像」という単語からは、「診断」という言葉がすっぽり抜け落ちている。彼らがAiという単語を嫌うのは、自分たちは画像診断ができない、ということを自覚しているからでしょう。" icio.us/aswkzj

"医学領域の診断です。そしてこれはおそらく、法医学者にとっては初めて体験する新しい世界です。監査されることがない司法解剖は一度だけの主観的世界で完結しますが、画像診断はそうではないのです。そしてそれが医学というものなのです。" icio.us/npznxg

"よく聞く言葉である。「システムの価値が得られるのは運用段階に入ってから」と、利用企業の価値観が変わっても、その状況は変わらない。安定稼働を支えるテクノロジやIT技術者をきちんと評価しなければ、大きなしっぺ返しを受けそうだ。" icio.us/mtkz4n

"ITに携わる者としては、その裏側にあるテクノロジやサービスを安定的に提供するためのプラットフォームの存在にも、もっと目を向けてほしい。新しいことを打ち出せるのは、それを支える基盤があるからに他ならないからだ。" icio.us/ad00xa

"安定稼働を支えるIT技術者は、この“用心棒”のような存在として評価できなければならない。ここを怠っては、IT技術者全体がアプリケーション側にシフトし、プラットフォームの安定性は失われ、グローバルに競うことは永遠にかなわない" icio.us/ad00xa

"企業と話をするときであったり、あるいは政治の世界を巻き込まないと話が前に進まないタイミングであったり。そこには見えないんだけれど、たしかに「壁」に相当する何かがあって、それが見えない人には、その壁は、年長者の妨害にしか見えない。" icio.us/idfxx2

"そもそも暗黙のものだから、注意する人も、怒り出す人もいないんだろうけれど、やっぱりそこには、見えない壁みたいなものがある。日本ではたぶん、組織の規模がある程度大きくなったところで、みんなが見えない壁にぶつかる。" icio.us/idfxx2