Today's Beautiful Web Words


"定年を45歳にして、あとはそれぞれが好きなことに時間を費やすという考えを述べる人もいますが、それも実現は難しいでしょう。そこには、実務上の適応のむずかしさがあると、最近、年金や福利厚生、給料について考え、改めて感じました。" icio.us/wngibz

"どこかの年齢で線引きした時、生まれた年が一年違うだけで、不利、有利の差が大きく出るのは、また別の意味で不公平であり、やる気をそぐもとになります。こう考えると、60歳で楽隠居できることはとても難しいことのように思えます。" icio.us/wngibz

"この1件をきっかけとして考えたことがある:むかつく上司についての話はよく耳にするが、むかつく従業員についてはどうだろうか?上司に逆らっていると見なされても仕方がないような激しい批判を、人前で述べることについてはどうだろうか?" icio.us/4ttecm

"平静でいられるかどうか自信がないという場合には一旦その場を離れ、平静でいられると判断した時点で相手と向かい合うようにすべきである。職場は、怒りにまかせて行動したり、怒りを爆発させたりする場ではないのである。以上だ。" icio.us/4ttecm

"仕事をするためであって、喧嘩をするためではないということを忘れてはならない。職場とは、仕事をするための場所である。つまり、顧客や製品といったものが第一であるということだ。大事なのはあなたではない、、、そして、あなたの上司でもない" icio.us/4ttecm

"職場にはイエスマンなどいらない。あなたが雇われているのには理由があり、それは唯々諾々と上司に従うということではないはずである。会社がそういった行動を求めているというのであれば、その会社は最悪ということだ。" icio.us/tx1t4l

"最悪の場合には不服従という理由で解雇されることも覚悟しておく必要がある。それなりの地位を勝ち取ったマネージャーや幹部は、人前で面目を失うことを本当に嫌がるものである。あなたもそうではないだろうか?" icio.us/tx1t4l

"多分、あと10年もすればファミレスはかなり珍しいものになって、ラーメン博物館のようなノリで、ファミレス博物館ができているように思う。ネームを書く漫画家と試験前の学生の蝋人形なんかが飾られてるんだろう。あー、あるある。" icio.us/4epqly

"頑張れない人の気持ちがわからない。これはたしかにほんと。でもね頑張れない人には頑張れる人の気持ちがわからないんだよ。ちっとも無理していないことに。頑張れる人には「頑張らない状態を続ける」ことがいかにつらいかということに。" icio.us/rsnwwu

"「年を取った」からである。年を取らないとできないことがある。自分自身の愚鈍さや邪悪さを腑分けし吟味するというような仕事はその一つである。若いときにこれをやると、たちまちエンドレスの自己嫌悪と自己告発になってしまう。" icio.us/klvaze

"無限後退に陥るのがオチである。だから若いときはあまり反省しないほうがよろしいといつも申し上げている通りである。反省というのは「反省される対象」と「反省する主体」のあいだに適切な距離とそれなりの気づかいがないと成立しない。" icio.us/klvaze

"「責任者出てこい」というようなことは申し上げられない。まあ、誰もやりたくて「こんなこと」をしたわけではなくてですね、不調なシステムの側にもそれなりに「先方のご事情」というものがある、と。そういうことがだんだん身にしみてくる。" icio.us/klvaze

"「できないこと」を「やっていない」と反省してもまるで時間の無駄である。だったら、いろいろある問題点のうち、「なんとかなりそうなもの」と「手が着けられないもの」を仕分けして、リソースを「なんとかなりそうなもの」に優先的に配分する。" icio.us/klvaze

"だから、人は全力を尽くしておのれの欠点を死守する。そんなものを批判したり、修正を要求したりすることはまるで時間の無駄である。そんな暇があったら、その欠点だけらの人間にもどんな「いい点」があるかを考えた方がいい。" icio.us/klvaze

"30年にわたって教壇に立って、学生たちを教えてきて骨身にしみて学んだ経験則である。欠点は治らない。欠点とその人の長所はゼロサム的に一体をなしている。だったら、長所を伸ばして、欠点のもたらす現実的災厄を抑制するのが効果的である。" icio.us/klvaze

"群れの前に立って、群れに背中を向けて、遠くを見ている人のことである。群れの中を走り回って、「だから、みんなで同じ方向に行きましょうよ。ねえねえ」とうるさく取りすがるような人間ことをふつうは「オピニオン・リーダー」などとは呼ばない" icio.us/klvaze

"いっしょに断崖から落っこちちゃうからである。私はそういうタイプの人間である。私は自分と意見をともにする人間を増やすことにはたいへん熱心であるが、意見をともにした人々を糾合して「何かいいこと」をすることにはそれほど熱心ではない。" icio.us/klvaze

"仕事って、そろばんの部分までがアートに含まれちゃうんじゃないかな、と思うんです。純粋にアートをやってる作家たちも、売れるか売れないかを先に考えるわけじゃないと思いますが、彼らも活動が成り立ってはじめて「次」ができるわけです。" icio.us/di52m3

"依存しようとする傾向と、そのことがもたらす「死」だ。つまり、われわれアメリカ人はアジアが作るものを買い、今アジアはiPadで潤っている。そして一方、このような連鎖反応が、ハードウェアのイノベーションを破壊している。" icio.us/pkokyd

"本誌も含め、Appleのことを書き続けざるを得ないメディアも、いわば弱みを握られている。でも、Appleが新製品を発表して、まわりが(Lenovo, Dell等々が)黙っているときには、世の中は決してバラ色ではない。" icio.us/pkokyd

"リスクテイクに関する何らかの規制は必要だと考えます。人間の富に対する欲望がある限り、これからも様々な分野で、一種のバブルができることは避けられないと思います。その過程に、金融機関が完全に巻き込まれることは好ましいことではない" icio.us/srjbbi

"悪影響が及びます。だからこそ、主要国では、預金保険などの制度を作って、金融システムの安定化を図っています。そうした仕組みがあるにも拘らず、金融機関自身が過度なリスクを取って、多額の収益の獲得を目指すことは、本来あるべき姿ではない" icio.us/srjbbi

"製造業ですでに競争力をなくしている米国にとり、圧倒的優位性を誇る金融業が、金融規制改革によりその地位を失うことは、長期的には米国の成長制約要因となる可能性が高く、経済健全化の代償にしては大きすぎるような気がしています。" icio.us/40pcgm

"金融機関が短期的な営利を追及して、時の経営者が巨額の報酬を受け取って逃げる、ということは回避すべきなのは当然ですが、規制をかけるがあまり、リスクテークを忘れてしまえば、金融業の根幹を失うことになりかねません。" icio.us/3bwgga

"ディーリング業務も自己勘定取引です。仮に、これも含めて制限するなら、かえって市場のボラティリティを高めることでしょう。なぜならば、こうした銀行の自己勘定取引が市場に流動性を供給する結果、ボラティリティの低下に寄与しているからです" icio.us/xsnvzq

"いずれにしても、100年に一度のショックで、投資銀行の投資スタイルや報酬スタイルがもとのまままと言うことはありえないとだと思われます。投資銀行は、どこかで落とし前をつけなくてはならないのは時期に来ていたのはたしかだと思われます。" icio.us/okq0pa

"銀行がプライベート・エクイティに投資したりベンチャー・キャピタルに出資したりすることが禁止されるので、将来のベンチャー企業の創業や企業再生などが不自由になる可能性があり、長期的にはこれらの規制が経済成長の制約になる可能性も懸念" icio.us/sditzv

"規制案を見ると、金融マンが儲かりすぎる構造にこそ問題があることが広く理解されつつあるようです。将来も金融業は重要であり続けるでしょうが、個人にとっての「儲かるビジネス」としてはピークを打ったのではないかというような気がします。" icio.us/sditzv

"嬉しい。このセッションは、ホールで開催されるメインイベントの一つである。アジアから中国とインドが登壇する中で、日本が不在では、存在感の低下を露呈するようなものである。国際舞台では存在が無い、つまり不在が、一番良くないことである。" icio.us/ke150k

"自らが率先して行動するばかりか、多くの人にもそうするように、呼びかけているからである。残念ながら、日本では、「国際派」と呼ばれている人は、やっかみの対象にしかならないケースが多い。その風潮を変えなければならない。" icio.us/ke150k

"「だいたいの値段」だ。どれくらいのパーティションをどう立てると、どれくらいの金がかかるのか。正確なところは見積りになるんだろうけど、どんな商品があって、どんな違いがあって、どんな感じの値段か。そういったあたりをまずは知りたいのだ" icio.us/m4knmf

"情報を出してる業者を候補にすりゃいいだけじゃん。品質? アフターサービス? 丁寧な説明? こまけーことはいーんだよ。まずは「だいたいのところ」が知りたいんだから。いろんな細かい話は後でいい。グダグダと営業されるのなんて勘弁だ。" icio.us/m4knmf

"技術があろうと、どれだけ良い品揃えであろうと、どれだけサービスが充実していようと、「ウェブ」で見せるからには、まずは「スペックと価格」の明示だ。これがなかったら「商品販売拠点」としてのウェブの価値は全くないと言っても過言ではない" icio.us/m4knmf

"どんなサービスを提供したいか(できるか)という意思表示をすることで、そもそも万人向けにサービスできないことを認め、特定の方々に選んでもらえるようにする。お客を選ぶんじゃなく、お客に選んでもらえるようになることが重要。" icio.us/gsmys1

"問題は喫煙者がタバコ吸ってる時間を働いてない時間と認識してるかで、それは喫煙に限らずトイレでも無駄話でもネットサーフィンでも同じ。そういう非労働時間は誰にでもあるわけで、それが全体としてフェアなのかどうかという話。" icio.us/gsmys1

"周囲の人たちへの説得材料としてアンケートを取り始めたらしいんだけど、自分の感覚を常に顧客にあわせていくためにも大事なことですよね。そういう目的でソーシャルメディアを使えばものすごく有益なのに、わかってない人が多いんだよなあ。" icio.us/gsmys1

"かなり違う。一般的には別の職業とみなされるんじゃなかろうか。 同様に、共通するのはプログラムを書くということだけで、 仕事内容もキャリアパスも異なる別の職業が、今は「プログラマ」といっしょくたに されているのかもしれない。" icio.us/jqrf0p

"扱われてないきらいがあると思うのだけれど、「高レイヤでプログラムを書くこと」が「論理的な文章を書くこと」くらいまで一般的なリテラシーとみなされる時代が来れば、「業務の一環としてプログラム書いてます」ってのが普通になってくる" icio.us/jqrf0p

"その決定プロセスの透明性もない。情報システム構築は「ユーザー主導」で行うべきだとされ、ユーザーニーズの実現が最優先される。それに対して、各部門の予算要求を全面的に満足させるのが経理部の責任だという主張は聞かない。" icio.us/o1fhdx

"自己申告や身上変更などの手続きでの方式や用紙形式は、人事部が一方的に決めている。自分の名前を何度も記入させられるが、全員がそれに従っている。ところがコンピュータへのデータ入力になると、ちょっとした重複入力も拒否される。" icio.us/o1fhdx

"もっとも、自信がないのはIT部門だけでなく、対象業務担当部門も経営者も同様なのである。それなのに、IT部門が無能扱いされるのは、IT部門だけが問題の重要性を認識しており、自己革新が足りないことを自覚しているからである。" icio.us/o1fhdx

"「御用聞きSEから提案型SEへ」というキャッチフレーズが流行したこともある。自信を失ったSEが提案できないのは当然であるが、それ以前に、利用部門が提案を歓迎していないのだ。実際、提案型SEは人気がない。" icio.us/o1fhdx

"経済状況からみても日本とは比べられない国ばかりです。日本は、資本主義先進国としては、世界で最も自殺の多い国といってもいい状態です。まずはこの数字を改善するのが「人間のための指標」なんじゃないかと思います。" icio.us/aihwpu

"たくさんあるはずだ。しかし、そう感じることができない原因はどこにあるのか。あるいは、バカと暇人のものに見えるサイトが目立つ理由はどこにあるのか。そう考えたときにひとつ思い当たるふしがあるのが、日本のインターネットの匿名性だ。" icio.us/poq1f1

"日本の社会でも実名でブログを書いている人はたくさんいる。ジャーナリストや学者や、政治家や企業経営者がそうだ。彼らは、実名でブログを書き、自分や自分の所属する組織をPRしたほうがメリットがあるからそうしているだけだ。" icio.us/poq1f1

"いま日本の派遣業界がその中にある苦境をもたらしたのは何だったのか、その反省からしか再起の道はないと思いますよ。労働者の権利を莫迦にするようなイデオローグに自分たちの業界を代弁させていたことの痛切な反省からしか。" icio.us/s3rv3m

"しかしオバマ大統領が提案した改革案がその壮大な目標に見合わないものか否かはともかく、1つ、確かなことがある。改革案が実施された場合、意図せぬ結末を招くということだ。それが延々と続いてきた過去の金融改革の歴史なのである。" icio.us/hpgdd0

"そこで最悪の事態が訪れた。ふたを開けてみれば、銀行システムをより安全なものにするためのバーゼル合意のために、欧州の銀行がフロリダ州ネバダ州などの住宅所有者がデフォルトに陥るリスクを抱え込む羽目になったのである。" icio.us/35mtdy

"これらすべての実例は、資本というものが、ちょうど水のように障害物の周りを流れる傾向にあるという一般原則を浮き彫りにしている。ある一点で流れを止めようとすると、ゆっくりと、しかし容赦なく逃げ道を見つけていくのである。" icio.us/b3wnwi

"ますます規模を拡大し、市場に対する影響力を強めることになる。そして、金融セクターの規制を受けない部門が金融システム全体にとってより重要な存在になる。これは、次の金融危機が到来した時に、金融当局が後悔しかねない展開だろう。" icio.us/b3wnwi

"誰も責任を追及されず、組織内の平和は保たれるが、組織の社会的信用は失墜する――こういう特徴は長期的関係によって維持される組織に多かれ少なかれあるものですが、相撲部屋にはそういう「日本的組織」の最古の類型が今日まで残っています。" icio.us/b52anv

"一つひっかかるのが、お金の話。twitterustream を組み合わせれば、小さな初期投資で映像メディアを作りだせるということはよく分かった。その一方で、この組み合わせからお金は生まれるのか? それが疑問として残った。" icio.us/shhg2n

"ustream の画面のサイドに、twitter でのつぶやきが表示されていくのがまた、妙な臨場感というか、視聴者の横の一体感というかを感じさせてくれて、何か、テレビでもBBSでもない、新しいメディアに接しているような気分だった" icio.us/shhg2n

"有識者を集め様々なチューニングを行いました。チューニング結果をお客様にも繰り返し確認いただきましたが,何度やっても業務運用で使えるレベルになりませんでした。着地点も見えずに過ごした不安な日々は,今でも思い出すと悪寒が走ります。" icio.us/upak5r

"結末が中断というのは,損得を度外視しても耐えられないものがあります。エンジニアは苦労して構築したシステムが稼働した時に,最大の喜びを感るものです。「あの時は大変だった」と昔話ができるのは,システムが稼働したから言える" icio.us/upak5r

"非対称は売る側と買う側の立場が逆転したのが今日だともいえる。商品価格の比較が容易になり、消費者は最安値の提供先から商品・サービスを購入する。それは、販売元の企業は自らも知らない相手との競合にさらされていることを意味する。" icio.us/255h5q

"それもいくつか経験すれば慣れると思います。私が気になるのは、そのもっと奥にある問題、つまり企業対企業の、責任範囲とか権利義務関係とか、そういった事柄に対する感覚・慣習の違いに、マネジメント層が気づいていないらしい点です。" icio.us/rjwyei

"リスク・マネジメントという概念は普及したが、いつの間にかそれは時間をかけてリスクを回避するためだけの方法論になっていて、リスク・テークするためのリスク・マネジメントはされていないように感じられる。そこが心配な点だ。" icio.us/rjwyei

"従う側の『フォロアーシップ』が非常に大切だと思っています。よく、プロマネの『リーダーシップ』ばかりが強調されるきらいがありますが、私は『フォロアーシップ』との両輪がそろわないと、プロジェクト組織としては機能しないと思っています。" icio.us/rjwyei

"自らのスキルアップを目指して、実際にオープンソースなどのコードを読んでいる人は、さほど多くないだろう。他人の書いたソースコードを読むのは、既存プログラムの保守や追加開発を行うために、やむを得ない場合が多いのではないだろうか。" icio.us/welram

"自分の人生を反映させているのだから、似たようなものだと思う。そんな大江さんの人生が反映された小説が大好きだったら、大江さんの生きかただって肯定できそうなものなのだが、それが、そういうわけにもいかないんだよなあ…。" icio.us/hrtqa4

"改稿版では、少なくとも私には、本文としてはやや残念なことになっていると感じられた。事情はどうであれ、書き換えのせいで、昭和情緒は台無しになってしまった。執筆当時には存在しなかった、作品としての「古色」が、せっかくついていたのに。" icio.us/gu4a5o

"シンボル操作が生まれつき得意な人間と不得意な人間がいることは、否定しがたい。問題は、先進国の経済が、高付加価値型に転換するにつれて、シンボル操作が不得意な人たち向けの仕事が急速に失われてきているのではないか、ということだ。" icio.us/axvwjp

"日本で人々の間に所得格差が広がっているというけれど、ひょっとしたら原因は、知識経済に乗れない人たちがいるから、ということなのかもしれない。先進国の経済がこういう人たちとどう接したらいいのか、私には妙案が浮かばない。" icio.us/axvwjp

"「紙」の需要は確実に残るでしょう。そうした人を対象に紙の本は存続するでしょうが、どうしても少部数になるので値段は高価になり、価格に応じて装丁も豪華になって、こちらの方面からも「美術工芸品」の色彩を強めていくことになるんじゃないか" icio.us/5tr2d3

"多くの人が、数センチから10数センチ、サバを読んでいた。女性のウエストは60センチを大きく超えたらダメ。できれば60センチアンダーが理想。これがいかに拘束力のある観念かを、目の当たりにするようだった。" icio.us/c1ba4a

"マクロで生成されるようになっている。別にそれはそれでかまわないと思うのだが、EXCELのフォーマットが一部統一されていなかったりして、データを読み込んで一律に処理しようとすると不具合で止まってしまったりする。泣けるぜ。" icio.us/dxlqb5