Today's Beautiful Web Words


"このぎこちない感じは、身にしみてわかります。関西弁は、やはり自分の根拠でもあるし、そのこと自体は、自分の中では確かなことなのだけれど、でも、その関西弁は、私が日々の暮らしの中で、普段使う言葉ではないというもどかしさがあります。" icio.us/3cz0yw

"なんとなく自分がどのコミュニティにも属さない根なし草だなあ、と思わされることがあるのです。まあ、そんなにたいそうなものでもないけれど、このさみしい感覚はずっとあります。今も、ほんの少しだけ心にへばりついて取れないでいます。" icio.us/3cz0yw

"個人的には失礼ながら女性としての魅力を感じない。発言等も多少、不適切なところもたまにあると思う。しかし、一生懸命議員として活躍してくれているし、重要な日本としての人的資源であることは間違いない。" icio.us/k5aww1

"考えを全面的に否定するわけではないが、人口が縮小し、経済も成熟化し雇用の確保も難しくなっていき、文化的にはグローバル化がさらに進んでいくのに、こんな前時代的な価値観を振り回す人が政治家として多くの支持を得ているのは杞憂である。" icio.us/k5aww1

"危険であるということを理解するには、まだ悲惨な経験が少ないのかもしれない。しかし、そのような経験をすることで不幸な思いをするのは国民である。馬鹿な国粋主義的な政治家に投票するというリスクをもう少し真剣に考えるべきではないだろうか" icio.us/k5aww1

"パパラッチされている移動中の写真を見る限り、オフステージでも「見せる衣装」を着続けている。つまり、ステージ上のガガとの演じ分けはないのだ。これほど自らの着こなしに自信を持っていて、自己と一体化しているアーティストは滅多にいない。" icio.us/vqyov4

"ほかのネット上のサービスはテクノロジーを使ってものすごいスピードでその価値を高めているのに、新聞は何の改良も加えずにただ読みづらくしようとしている。読むのに手間をかけようとしている。そんなの受け入れられるはずがない。" icio.us/15bb13

"新たな価値を提供することなく新聞が有料化に走るのは、もうどうしようもないほど広告収入が低下しているからだろう。背に腹は代えられないということなのだろう。しかし、そうした破れかぶれの戦略が成功するほど、世の中は甘くないと思う。" icio.us/15bb13

"こういうふうにはいかない。必ず「GPSによる位置情報を取得し、サービス業者に提供してもいいですか」と聞いてくる。「はい」というボタンを押してから、GPSで位置情報を取得するから、数秒以上かかる。かったるくて仕方がない。" icio.us/s1zopm

"配慮なんだろう。また実際に、毎回こういった確認をしないと「位置情報を取得してプライバシーを侵害された」っと苦情を寄せてくるユーザーもいるんだろうとは思う。でも新しいサービスを始めれば、そういう苦情はつきものなんだ。" icio.us/s1zopm

"毎回確認を取るという作業がサービス低下につながることは分かるはずだ。それでも確認を求めてくるというのは、ユーザーに喜んでもらいたいという気持ちより、だれからも責められたくないという官僚的な考え方が先に立っているからじゃないのか。" icio.us/s1zopm

"しかし、中国当局が反政府感情を刺激しかねない情報を『有害情報』と定義して排除したい思いも全く理解できないわけではなく、現在の中国であらゆる情報をオープンにすることの政治的・軍事的リスクというものもある。" icio.us/udbh4u

"不安を拭えないのだろう。インターネットによる自由な言論活動や情報公開が、既存の国家体制・社会秩序にどのような影響をもたらすのかは、中国・北朝鮮ミャンマーをはじめとする内部の不安定要因を抱えた国では、確かに予測が難しい部分がある" icio.us/udbh4u

"良い方向に変えていくことを願っているからである。しかし、急速な政治・社会の変革には大きな衝撃が付きものであり、その変革の手段が『理性的・民主的な議論』ではなく『暴力的・組織的な抵抗』である場合には膨大な犠牲者を生む危険もでてくる" icio.us/udbh4u

"Googleが射程に収める『未来のビジョン』は、情報公開の完全な自由化と言語を超えた知識・コンテンツの共有であるが、そういった先進的なビジョンは『近代国家の規制力・排他性』とのせめぎ合いを生むことになるのかもしれない。" icio.us/udbh4u

"テレビの仕事をしてみてわかったのは、人の観察力はすごくて、どんなにかっこつけても見抜かれるということです。「この人はかっこつけている」「思っていることと違うことを言っている」ということは全て人に伝わってしまうと思います。" icio.us/pvl0s5

"そもそもなぜ日常に小さな喜びを探す本を書こうと思ったかと言いますと、父が亡くなってから、時間が大切なものだと痛感するようになったからです。大切な人が急にいなくなっちゃう時があるからこそ、時間を大事にしたいですね。" icio.us/pvl0s5

"そんな風に、道はいつもやがて見つかると思っているのが、私の希望の源かもしれないです。大変なときも、一歩ずつ、一歩ずつ、目の前のことを丁寧にがんばっていれば、いつのまにか、坂をのぼり切っているものだ、と思っています。" icio.us/pvl0s5

"一方、東京はまるで沈黙の街。何週間もの間、誰とも何も言葉を交わさなくても困ることなく生活できる。買い物でも食事でも娯楽でも、一言も発することなく用が足りる。まるで、「言葉を発さない」修行をしている僧侶のための街だ。" icio.us/h4lzzd

"東京の場合はボーカル付きのポップ音楽というよりもコンピュータによるインスツルメンタル音楽だ。一見クールな印象だが、全般的に見れば、東京のサウンドトラックは心地よい会話ではなく騒々しいパチンコ店のBGMに近い。" icio.us/h4lzzd

"「いらっしゃいませ」であれ、偶然聞こえてきた会話であれ、対面のコミュニケーションであれ、一段と美しく、一段と人間らしく聞こえる。東京が奏でる巨大なシンフォニーには「一聞」の価値があるものの、最高なのはやっぱり人間のボーカルだ。" icio.us/h4lzzd

"一年中「翌年のセンター試験のマニュアル暗記のため」に授業は休講、研究は滞り、会議ではみな内職ということになりかねない。いや、冗談抜きに、いまでさえ入試部長用マニュアルは4冊、厚さはすでに神戸市の電話帳を超えているのである。" icio.us/dv211h

"他責的な言葉づかいが不用意に口を衝いて出て来るような子どもはこのせちがらい世を長生きできぬのではないかという疑念がみなさまのうちにふっと兆しても私は「そういうこともあるかもしれない」と静かに応じたいと思うのである。" icio.us/dv211h

"過ごしやすいわけだし、それで特に不都合もないからだ。でも、「昔は良かった」というこの感想は、実は、多くの場合ウソだ。あるいは錯覚。というよりも、過去を美化する感傷は、年齢のいった人間が、自分を正当化するための便法に過ぎないのだ。" icio.us/hy2pch

"おそらく、「オレの人生がうまくいかないのは、時代のせいであってオレの責任ではない」みたいな、そういうプロットを補強するひとつの状況証拠として、われわれは過去を美化している。ついでに、自分の過去と、自分の人生そのものを。" icio.us/hy2pch

"昔の柔道は今の柔道よりレベルが高かったとかいう話は、事実に反している。単に昔の方が海外の競技レベルが低くて、それでメダルが取りやすかったということに過ぎない。そう思うのは勝手だが、プロのライターがそういう原稿を書いてはいけない。" icio.us/hy2pch

"今のお笑いがレベルアップしているようにはどうしても思えないのだ。なぜだろう。なにゆえに私の過去賛美の感覚は、かくも頑強なのであろうか。理由はおそらく、われわれの記憶に残っている「過去のお笑い」が、「オールタイムベスト」だからだ。" icio.us/hy2pch

"そもそも過去数百年の音楽史の中から、選りすぐりの名曲だけをピックアップした「古典」と、現在流れている玉石混淆のポップミュージックの平均値を比べること自体が、むしろ比較の方法として、アンフェアだと、それだけの話なのである。" icio.us/hy2pch

"見ているこっちは、あんまり楽しくないのだ。個人的な感想を述べるなら、私は、つまらないお笑いに食傷していることはもちろんだが、面白いお笑いにさえちょっと飽きている。というよりも「笑う」ということそのものに疲れはじめているのだ。" icio.us/hy2pch

"重なっているようにも見える。「だからおかしい」と言いたいわけではない。むしろ逆で、ITバブルや住宅バブルが崩壊しようとも、やはり情報技術によって経済は根本的に変わり、IT経済、デジタル経済といったものは生まれているのではないか。" icio.us/bu0znb

"コンテンツ生産のあり方を、売買にもとづくモデルから一変させた。コンテンツやサービスはお金を出して買うのが当たり前と思われているが、少なくともコンテンツに関して言えば、いつの時代もそうだったわけではない。" icio.us/bu0znb

"雛形としての意味は意外に大きい。贈与経済から商品経済へと到るコンテンツをめぐる生産活動の変化は、このように歴史的に少なくとも一度はあった。だから、また新たな変化が起こることが絶対にないとは言えないだろう。" icio.us/bu0znb

"苦しくなるということは、これまでにもあった。しかし、広告媒体のマスメディアに勢いがあったときには、それほど深刻な問題と見られずにきた。このところの経済混乱とマスメディアの衰退が重なったことで、問題が一挙に噴出することになった。" icio.us/bu0znb

"ポジティブシンキングの効果ってせいぜい当人比150%程度なんですよ。それよりも周囲を巻き込むポジティブトーキングができる人、言ってみればポジティブスピーキングのほうがすごいんですよね。みんなのパフォーマンスが上がるわけだから。" icio.us/ps4xhi

"市場縮小のインパクトの大きさが昨今取りざたされているが、経済危機がなくても「危機はとっくに起こっていた」のである。非連続的に見える変化も必然が隠れている。変化を見ていない。見たくなかっただけ。では、見ていなかったのは誰か。" icio.us/tulnpo

"心情はわかるものの、今さらそれは間に合わない。もっと前に、危機意識を働かして、何か動き出せることもあったのではないかと。現場がアンテナを張り、危機があればそれに対応する動きをいち早く行える組織が生き残れる組織なのではないか。" icio.us/tulnpo

"「会社を潰すのは不況ではない、社長だ」。確かにそれは間違いないだろう。しかし、日々目の前の危機を「見ていない」「見たくない」として、「明日が今日の続き」だと思ってたら、「現場も間違いなく、会社を潰す」。" icio.us/tulnpo

"根本の問題に迫る素晴らしいレッスンでした。五嶋氏は独奏者としては世界のトップレベルであるのは間違いありませんが、教育者としても最高の資質を、そして真摯な姿勢を持った方だということを知り、深い感動の余韻が続いています。" icio.us/qhkudj

"正確な奏法などを幼児から繰り返し叩き込む、メトロノームを使って楽譜に指定してあるテンポを厳格に守らせるといったアプローチが演奏家教育にある一方で、愛好家たちは音楽とはほとんど無縁の比喩を使った音楽鑑賞の言葉のゲームに走っています" icio.us/qhkudj

"メカニカルなテクニックを追う人々と、印象批評の横行する素人愛好家の世界に分裂している、こうした分裂はクラシック音楽の世界ばかりではありません。日本の文化には、特にその教育のプロセスにおいて、同様の分裂が見られます。" icio.us/qhkudj

"「高齢者の資産や労働機会を若者によこせ」あるいは「安売り店が横行すると人々の賃金が下がる」といった、まるで「ロシアの大地の根ざした哀しみ」というような「印象論」と変わらないレベルに終始しているのではないかと思います。" icio.us/qhkudj

"思えば、高度成長やその後の安定成長期には、こうした分裂を抱えつつ、日本の社会も文化も走ってきました。ですが、これから先の超成熟社会に突入する日本では、そんな効率の悪いことを続ける余裕はないように思います。" icio.us/qhkudj

"普通は逮捕するような容疑ではない。「裏金だ」とか「ゼネコンの献金だ」というのは、マスコミが「検察筋の話」として流している非公式情報です。こういうやり方に批判が出るのは当然ですが、捜査の実態を知っていると全面的には賛成できません。" icio.us/tx2fyw

"有罪にできる証拠がないと強制捜査はしない。このように捜査体制が「困難な巨悪を見逃して簡単な小悪を摘発する」構造になっている上に、贈収賄罪のハードルが高いため、微罪だが証拠のあげやすい政治資金規正法がこれほど騒がれるのです。" icio.us/tx2fyw

"かといって、あの「美人すぎる」「かわいすぎる」には、「そうではない」人、つまり「美人じゃない議員」や「かわいくない海女」に対する卑下は含まれていない。美しさやかわいさをそこだけで独立させて愛でるという方法論だ。" icio.us/dx1z0o

"美人ですね、と呼びかける為に、理由が必要なのだ。そうなると逆転して「美人なだけじゃん」という妬みが向けられる。議員も海女もそれと戦わざるを得なくなる。戦うつもりはなかったのに、戦わなければならなくなるのだ。" icio.us/dx1z0o

"かわいいかどうか、キレイかどうか、スタイルがきれいかどうか、そういう着眼を真っ先に注がれる現在にある。時代が時代なので、かわいくなければダメ、とは言わないが、その分、かわいいと知った途端の加速がすさまじいことになっている。" icio.us/dx1z0o

"見てくれの条件が、人気を先導した。バレーやバドミントンと違って、そもそもの体の形状の美しさも競技の実力と密接に関わってくるものだから、その熱視線が下世話であろうとも、断らずに発せられる環境がその視線を許してしまった。" icio.us/dx1z0o

"美しさ・かわいさが問われるようになって、その判断は従来から厳しくなったのか、それとも緩くなったのか。ちょっとした美人では美人と認められなくなったのか、それとも少しでも美人っぽかったら、それを美人と呼んでしまうのか。後者なのである" icio.us/dx1z0o

"しかし、スポーツは違う。うら若き女性がプレイするのは当然だ。その上で、美人が問われるということ、そしてその美人の枠組みが無闇に広げられ、世間の油断と本人の誤認によって、そのスポーツが何らかの虫食いに遭う可能性があるのだ。" icio.us/dx1z0o

"男性にクエスチョンを投げかける時間は要らないということなのだろうか。美しいか美しくないかと聞いてくれれば、瞬時に、美しいですよと答える準備だって整えているのに、聞いてもくれないのだからと、ヘソを曲げる。" icio.us/1a1ncn

"保護区の中で、美しさの安定化を図っている。文句を言えないとか言わないというのではなく、そもそも文句を言う対象としてノミネートしてこないのだ。この場合において、金メダリストという実績は「バリケード」ということになるのかもしれない。" icio.us/1a1ncn

"その情報に費やす時間は数秒、長くて数十秒ぐらい。そんな短い時間で、「私の発する情報はあなたにとって有用ですよ」ということをアピールするためには、自分が伝えたい主張を凝縮した「名称」が重要になると考えている。" icio.us/2zaetw

"「団体名は自分たちの活動方針や目標を端的に表しているだろうか?」と考えるのは当然の話だと思う。名称を気にしなくてよいのは、勝手に人が集まってくれる団体や製品だけ。あとは、脳みそ振り絞って良い名称を考えないといけない。" icio.us/2zaetw

"読者の責任ではない。誰もが、私たちの行なったことに興味があるわけではないし、興味があったとしても、十分な時間を割り振れるとは限らない。相手に何かを伝えたかったら、聞いてもらえるよう、読んでもらえるように努力しないといけない。" icio.us/2zaetw

"経営者として成功するにあたって、倫理観はそんなに重要ではないのではないか。と感じることもある。しかし、情報公開と文明化が進むに従って、経営者が確たる倫理観を持つことの重要性は増し続けているように思うのだ。" icio.us/20ybvn

"社長の両隣に座るように指示を出したのだ。どうやら、それが毎年恒例の文化となっているらしい。その話を聞いた数人の男女新入社員が怪訝な顔をしたが、結局そのマネジャーの誘導に従い、女性社員は社長の隣に座ることになった。衝撃だった。" icio.us/20ybvn

"しかし、欲と倫理観は併存できるものでもある。誠実な無能よりも、汚れているが有能という人物を求める声もあるだろう。しかし、誠実で有能という人物を、我々は求めてはならないのか?そうあるべく努力することは意味のないことか?" icio.us/20ybvn

"けれども、この「半ばイデオロギー的な身体実感」を手応えのある、具体的な厚みのあるものとするための努力はただの「口舌」では尽くされない。言説や算盤勘定以外の「何か」がなければ、共同体は基礎づけられない。" icio.us/4f4ahd

"アフリカの独裁国家が貧しいことは事実だが、それは民主主義によって成長率が上がるという因果関係の証明にはならない。逆に韓国や台湾のように、経済発展の結果、人々が豊かになって独裁制が崩壊するという因果関係も考えられる。" icio.us/niljko

"内陸部の省が存在し、華南地域に膨大な労働力を供給し続けてきました。これら、人の和、地の利を有する環境にあったところに、天の時(改革開放以降の制度改変)が合わさったところに、華南経済圏の強さがあるように個人的には考えています。" icio.us/altqbz

"コスト削減への関心は、これからも続くことが予想される。これに応えるために、大手元請各社は、グループ内での内製化とオフショア利用の拡大を加速させ、独立系の下請企業は、仕事量が減るものと予想される。" icio.us/tjvcvl

"そして、2010年代の冒頭で、フラッグキャリアでさえ倒産するという事実に、日本人は直面した。これまでの常識が通用しない、言い換えると、いったい何を信じればいいのかが分からない、「混迷の時代」が深まっている。" icio.us/1uftrg

"検察に対する国民の信頼感を傷付けることに、結果としてつながらないだろうか。従来の常識が次々と覆され、何を信じればよいのかが見えにくくなっている「混迷の時代」における国民の不安定な心理状態に拍車をかけることにつながりはしないか" icio.us/awyy54

"つまり、国民の生活の安定と福祉の向上を目的とし、老後に対する不安を解消するために設立された企業年金は、老後に対する不安からリスクをとれない個人金融資産に、自分で自分の首を絞められているという全く笑えない話になっているのである。" icio.us/vutod3

"個人金融資産をまず解きほぐす努力をしなければならない。老後の不安を一掃するような未来図を政府に描いてもらうことはいうまでもないが、我々自身もお金の問題に正面から取り組む必要があるのではなかろうか、品がないと言っている場合でない。" icio.us/vutod3

"質問をする人が殆ど誰も居ないということだ。50人近くの委員が居て、しかも曲がりなりにも対価として(釣り合うかどうかはともかく)謝金をもらっている身でありながら、質問のひとつも出ないのだ。要するに不真面目なのである。" icio.us/ibosop

"ある程度は採算を無視してでも恩を返したいと思っているので、今後も請われれば引き受けるつもりだけれども、あまりに時間と税金の浪費と思われることに駆り出されるのは控えめにいって良心の呵責を感じざるを得ないのである。" icio.us/ibosop

"たとえば国家プロジェクトでアウトプットを重視するということであれば、委員で議論を行い、その成果を製本するなりUstreamで中継するなりしてコンテンツ化し、その閲覧数や引用数で成果を図るような尺度があってもいいのではないか。" icio.us/ibosop

"個人の仕事における余裕の喪失は職場内の人間関係を変質させ、成果主義人事制度が自由闊達な議論や新たな試みを評価する考え方を失わせます。これが技術者の仕事と組織に対するモチベーションを引き下げていきます。" icio.us/341b3z

"著作権者との係争を抱えつつ、全文検索などのビジネスを進めるGoogleamazonなどの米国企業に対し、コンテンツビジネスではほとんど存在感を示せない日本企業。この差は、グレーゾーンにあえて踏み込むしたたかさを持てるかどうか" icio.us/i01o3y

"拮抗し、時折葛藤を起こしている状況にあるように感じる。「片手に物語、片手に科学をもった専門家」科学「だけ」を抱える、物語だけを紡ぐ「だけ」なら、矛盾や葛藤を引き受けなくてもよかったのに。しかし、もう、元いた場所には戻れない。" icio.us/cec0s0

"議論の場であり、総理も一生懸命に答えておられるわけですから、黙って聞いてもらいたい。もう少し静かにしてもらいたいと思います。非常に良いヤジならまだしも、あまり品の良くないヤジがたくさん飛んでいるのは、非常に残念な感じがします。" icio.us/bwh5tn

"送られてくる全国の天気についての情報が照合されて、可能な限り多くのエネルギーを確実に節約できるようになる。結局のところ、いまは誰もが忙しすぎてエアコンの調節などに構ってはいられない。ならば、専門家に任せてしまえ、ということだ。" icio.us/csrui2

"エネルギー関連サービスを手がける各企業は、強大なグーグル(big G)に足元をすくわれたと文句を言うようになるだろう。また消費者も、自分たちの日々の習慣についてグーグルがより多くの情報を持つことに慣れなくてはならなくなる。" icio.us/csrui2

"「日本産アニメやマンガは無料で手に入るもの」という認識がファンの間で“常識”となり、人気作品が数十万、数百万単位で違法に視聴され、読まれていることを知っても、「このままでいい」と思う著作権者は少ないのではないだろうか。" icio.us/rxlizd

"そういう土地に育った私から見ると、国家が永遠に債務を返済してくれると信じる人や、派遣村で貧しい人々を救えと国家に求める人は、権力に裏切られたことのない幸福な日本人の典型にみえる。そういう人に限って「反権力」を語ったりするのだが。" icio.us/tgzvqh

"その多くは、「クラウドを巡っては、セキュリティや信頼性、企業データの管理の面で問題が山積している」というものだ。" "特に答えが出ない問題の最たるものが、「クラウド・コンピューティングとは、具体的に何なのか」ということだ。" icio.us/sav1ew

"かつてからiPod Touchを利用していたこともあって「Touchに電話が付いたものなんだろうな」と思っていた。これは完全に違うことが、使い始めて分かった。ばらばらに所有している機能が1台に収まると、快適さがまるで異なる。" icio.us/tkkwsg

"有償サービスをすべて解約した。「ガラケーだけで利用できるちょっと使いにくいけれど有用な機能」よりも、iPhoneの広い画面で得られる「自由なWebアクセス」の方がずっと大事で、金銭的にも価値があると自然に感じた。" icio.us/mfktxb

"開かれた開発環境で、ハードウエアは複数のベンダーによって、それぞれ自然な競争が起きるとしたら、だいぶ有利だな…そんなことを考えていて気づいたのが、1994年ごろ、筆者がパソコンへ抱いていた思いとよく似ていることだったのだ。 " icio.us/mfktxb

"ユーザーがAndroid市場に流入する。競争によって磨かれた魅力的なアプリとサービスはAndroidの上で動き、Android端末を扱うスキルが、開発者としてもユーザーとしても重要になる。実際はそう単純な話ではないだろう。" icio.us/lpqktj

"危険な雰囲気を感じる。検察が政治家のささいなミスを次から次に逮捕し弾圧すれば、戦前と同じ道を歩むことになると思う。政治家を逮捕できるのは、汚職で政策がねじ曲げられたと判断できるときに限るべきだ。" icio.us/ebj1b1